令和7年度 日本産業衛生学会近畿地方会 産業精神衛生研究会
テーマは令和6年度の アンケート をもとに 「企業におけるハラスメント対策」 としました。
近年、企業においてハラスメントはおおきな課題となっています。ハラスメントをする人は上司他顧客等多岐にわたり、頻度の高いパワハラも類型は様々でそれぞれに見合った対策が必要です。
大林先生にはこういった企業内でのハラスメント問題に対し、産業医と精神科医の両面からの視点で対応の実際と留意点をお話しいただき、現場での判断の難しさや、関係者支援における精神科医の役割について、事例も交えながら考察していただきます。
(日医認定産業医研修会指定申請中)
【日時】 2025年11月5日(水)18:30~20:30
【場所】 エル・おおさか 南ホール
大阪市中央区北浜東3-14
(地下鉄天満橋駅、京阪電車天満橋駅)
【プログラム】
1)「産業保健現場のデータから見るパワハラの現状」
講師:木村隆先生
一般財団法人近畿健康管理センター理事長
(産業医・労働衛生コンサルタント)
2)「精神科医×産業医として伝えたい ハラスメント対応のポイント」
講師:大林知華子先生
Actwith株式会社代表取締役 / ロート製薬株式会社 統括産業医
(産業医・精神科専門医・労働衛生コンサルタント・産業保健法務主任者)
座長:藤吉奈央子先生(株式会社トラストチャーム)
【参加費】 学会員 1,000 円
【参加申込】
下記URLよりお申込みください。
https://app.payvent.net/embedded_forms/show/688d9db0b266962688676787
詳細についてはこちらのパンフレット(PDF)もご覧ください。
※お支払いはクレジット決裁のみご利用いただけます。
※決裁を行った時点で登録が完了します。定員になり次第、締切ります。
【お問い合わせ】
日本産業衛生学会近畿地方会産業精神衛生研究会事務担当 蜂尾哲生(TEL 077-525-3233) 近畿健康管理センター内
過去の研究会研修一覧
開催年度 | 開催日 | テーマ |
---|---|---|
令和6年度 | 2024年11月6日(水) | 「発達障害について」 |
令和5年度 | 2023年11月15日(水) | 「精神疾患の復職支援について」 |
令和4年度 | 2022年9月7日(水) | 「人事・労務・総務の役割、産業保健職の役割」 |
令和3年度 | 2021年10月27日(水) | 「企業のパーソナリティー障害の対処を巡って」 |
令和2年度 | 2020年10月30日(金) | 「ストレスチエック後の集団分析をめぐって」 |
平成30年度 第2回 |
平成30年11月7日(水) | 「競争社会の中高年ドロップアウトタイプへの対応を中心に」 |
平成30年度 第1回 |
平成30年6月20日(水) | ストレスチエックの「集団分析活用の実際」 |
平成29年度 第2回 |
平成29年11月29日(水) | 電通やワタミを教訓に、いま求められている ”リスク”をなくすメンタルへルス対応の実際 |
平成29年度 第1回 |
平成29年6月9日(金) | ストレスチェックの課題と活用を考える~高ストレス者の「産業看護職や医師面接の法的問題点」 |
平成28年度 第2回 |
平成28年11月7日(月) | 職場のメンタルヘルス不調はまだ増えているのか |
平成28年度 第1回 |
平成28年6月22日(水) | ストレスチエックの「医師面接指導」の実際 あぁ実感! |
平成27年度 第2回 |
平成27年10 月13日(火) | 記憶に刻まれた歌は心を解き放つ特効薬 |
平成27年度 第1回 |
平成27年6 月24日(水) | 増加し続ける若者のメンタルへルス不調への対応 |
平成26年度 第2回 |
平成26年9月5日(金) | 事例から知る「現代型」うつ病への対応 |
平成26年度 第1回 |
平成26年5月29日(木) | 大人のアスペルガー症候群への対応-その3 |
平成25年度 第2回 |
平成25年11月29日(金) | 大人のアスペルガー症候群への対応-その2 |
平成25年度 第1回 |
平成25年6月10日(月) | 大人のアスペルガー症候群への対応-その1 |
平成24年度 第2回 |
平成24年11月30日(金) | 中小企業のメンタルヘルスを巡って |
平成24年度 第1回 |
平成24年6月29日(金) | 増加するうつ病や自殺への対応を巡って-産業現場と政治の接点 |
平成23年度 第2回 |
平成23年11月14日(月) | 職場における発達障碍の理解と対応ーアスペルガーを中心に |
平成23年度 第1回 |
平成23年6月20日(月) | パーソナリティー障害の職場における気づきと対応 |