第30回産業医部会研修会のお知らせ
日本産業衛生学会産業医部会 部会員は参加費無料です。
「日本産業衛生学会産業医部会」のご案内はこちらをご覧ください。
テーマ:「疲労と就労: 科学的評価と実践」
日時:2025年10月25日(土)14:00~16:40(受付開始:13:00~)
場所:國民會館大阪城ビル12階大ホール
〒540-0008大阪市中央区大手前2-1-2
https://www.kokuminkaikan.jp/about/access
基調講演 「疲労と科学的評価」
座長:濵田 千雅先生(大阪ガス株式会社 人事部 Daigasグループ健康開発センター)
基調講演① 「産業保健における疲労管理~疲労科学と脳神経科学に基づく科学的評価の視点から」
水野 敬先生(大阪公立大学健康科学イノベーションセンター 特任教授/センター副所長)
基調講演② 「疲労と就労~労働者の疲労と評価の視点から」
久保 智英先生(労働安全衛生総合研究所 過労死等防止調査研究センター)
シンポジウム 「産業保健に求められる疲労評価と実践」
座長:黒木 和志郎先生(パナソニック健康保険組合)
「産業医の立場から」
内山 鉄朗先生(かんさい産保サービス合同会社)
ディスカッション
産業保健に求められる疲労評価と実践~将来的に求められる疲労評価とその対策とは?~
受講対象:大阪府医師会員、認定産業医
取得単位:日医認定産業医制度 生涯研修(更新)2.5単位(申請中)
定員:150名(先着順)
申込方法:準備中
問合せは産業医部会事務局(Email:noboru-n@biz-m.con)まで